ノグチノブコさん
ノグチさんは、千葉県生まれ千葉県育ちのイラストレーターです!もともとは営業事務として働くOLでしたが、会社が親会社に吸収合併され、同時期にノグチさん自身も入院するなどあって職を失うことに…!しかしこの経験から、「人生は一度きりだしやりたいことをやろう」と、以前から時々副業として受けていたイラストを本格的に始めます。現在地元の街歩きマップや書籍のイラストを描くなど、のほほんとしたタッチの画が愛され活躍されています!
お仕事内容(肩書き) | イラストレーター・漫画家 |
お名前 | ノグチノブコ |
出身地 | 千葉県 佐倉市 |
会社名(団体・組織) | |
ホームページアドレス | http://noguchinobuko.com/ |
インタビュー
1) 今のお仕事(起業)のきっかけや、これまでの道のりなど教えてください。
もともとは営業事務としてフルタイムで働きながら副業で時々イラストの仕事を受けていました。しかし会社が親会社に吸収合併される時期と病気が発覚し入院する時期が重なり、リストラに遭い、無職となりました。退院後、「人生は一度きりだし本当にやりたいことをやろう」と決め、イラストレーターの道を進みました。
2) 好きな事で「稼ぐ」ための苦労や努力、挫折や復活談などお聞かせください。
最初はまったく仕事が入らなかったことです。イラストレーターの営業活動の王道は出版社に持ち込みに行くことなのですが、当時は頑張って持ち込みしてもその後の連絡はなく・・・。ただ、吉田さん含め、いろんな方と話をする機会を作っていったことで仕事の見つけ方は出版社の持ち込みだけではない、ということに気が付きました。今は、出版社のほかにも思いもよらなかったルートから仕事が入るようになりました。
3) 今後の展望・目標などをお聞かせください。
自分にはできないと思い込んでいることに少しずつ挑戦したいです。特に、「マンガを描くこと」は諦めている部分があったのでもう一度、思い込みにとらわれずに描いてみようと思ってます。あと、人に教えることもやってみたいです。「私なんかが教えても・・・」と思っているので、そこは挑戦したいです。
4)好きを仕事にするために大切にしていることはズバリ何ですか?
持続できるペースを見つけて、一喜一憂せずに淡々とやっていくこと。また自分の枠を広げるためにも少しずつ挑戦すること。