美優さん
美優さんは、栃木県さくら市出身のご当地アイドルで、リアル姉妹ユニット「Lovin&S(ラヴィンズ)」として地元栃木を盛り上げています。その魅力はパワフルかつ息の合ったダンスパフォーマンス!都内での活動経験もあり、現在ライブ活動やイベント出演、また「栃木ゴールデンブレーブス」の公式球団歌を歌うなど幅広く活躍中です。昨年6月からは栃木県さくら市のご当地アイドルさくらピ~ス☆のメンバーとしても活動しています!
お仕事内容(肩書き) | ご当地アイドル |
お名前 | 美優 (みゆ) |
出身地 | 栃木県 さくら市 |
会社名(団体・組織) | Lovin&S(ラヴィンズ) |
ホームページアドレス | http://lovins-official.simdif.com/ |
インタビュー情報
1) 今のお仕事(起業)のきっかけや、これまでの道のりなど教えてください。
きっかけは小学生の時に妹がスカウトされて
一緒に誘っていただいて始めたのが芸能活動を始めるきっかけでした。それから中学2年生までユニットに所属して活動してました。高校受験のときに一旦活動とは離れ勉強に専念し進学校に進学しました。高校生になってから文化祭で友達とステージで踊ったことがきっかけでまたこの活動を始めることになりました。
それから2年10ヶ月間W姉妹で結成したユニットJelly Beansとして活動しましたが、メンバーの進学や考え方のすれ違いから解散。しかし、ステージに立つこと、パフォーマンスで人に笑顔や元気を届けることを諦めたくなく、妹と2人でLovin&Sとして活動することを決めました。
今はリアル姉妹ユニットLovin&Sとして地元栃木県で活動してます。今年の夏で結成3周年を迎えます!
2) 好きな事で「稼ぐ」ための苦労や努力、挫折や復活談などお聞かせください。
Lovin&Sは結成当初は都内を中心に活動していました。活動始めてすぐにお客さんが増え、とても順調なスタートに思えたのですが、都会は様々なエンターテイメントで溢れていて流行り廃りが激しいので次から次へと新しいものができては消えていき、お客さんも少しずつ減ってしまい、次第に自分たちのやりたい事とのズレみたいなものを感じるようになりました。
そんなときに、やはり生まれ育った地元を大切に、地に足をつけて栃木で活動することを決めました。活動拠点を栃木にしてからも、自分たちがやるべきことは何なのか、今やってることが本当に正しいのか分からなくなったり、何度も挫けそうになりました。
去年の6月から週一で駅前で路上パフォーマンスをやるようになったり、積極的に自主イベントを開くようになり少しずつではありますが、だんだんとLIVEに足を運んでくれるファンの方が増えてきました!
活動を続けていると挫けそうになることもありますが、やはりどんなときも心の支えになるのはファンのみなさんの存在です!
自分たちには支えてくれてるファンのみなさんがいるって思うことで、自分たちのやってることに自信を持って、出来ることからやっていこう!と前を向いて進むことが出来ました。
3) 今後の展望・目標などをお聞かせください。
地元栃木で1人でも多くの方にLovin&Sを知ってもらって、より多くの方に自分たちのパフォーマンスで笑顔と元気を届けることです!
少しでもクオリティの高いエンターテイメントを栃木でお届けするためにこれからも日々努力していきたいです。
そして県外の方にも栃木に来たい!って思ってもらえるような活動をしていきたいです。
具体的な目標は宇都宮文化センターのメインホールで単独ライブをすることです!!
とにかくたくさんの方にライブを見に来て欲しいです!
4)好きを仕事にするために大切にしていることはズバリ何ですか?
好きなことをしていても、必ずいつかは自分にとって嫌なことや難しい壁が出てくると思います。そんなときに諦めずに努力をすること、チャレンジすることを大切にしてます。好きなことだけやるのではなく、いろんな壁を乗り越えるからこそ、好きなことを仕事に出来ると思います!