黒沼光明さん
幼い頃は野球少年だった黒沼さんですが、ある時両親に連れられて行ったゴルフの練習場でゴルフにハマり、高校卒業後プロを目指して渡米!帰国後24歳でプロゴルファーへ転向しました!その後も技術の向上を目指すべく、トッププレーヤーのキャディーを努め、35歳でティーチングプロを取得。黒沼さんのレッスンは子供~大人まで幅広く、上達が早いと地元でも評判です!
お仕事内容(肩書き) | 公益社団法人日本プロゴルフ協会所 ティーチングプロ |
お名前 | 黒沼 光明(くろぬま みつあき) |
出身地 | 千葉県 松戸市 |
会社名(団体・組織) | くろみつごるふ診療所 |
ホームページアドレス | https://kuro32golf.jimdo.com/ |
インタビュー
1) 今のお仕事(起業)のきっかけや、これまでの道のりなど教えてください。
プロ転向後にレッスンする事があったのですが、どなたも言う事を聞いてもらえず、なんなんだよ。 と思っていましたが、今、思えばレッスンに自信が無い事が、相手に伝わっていたんだと気付きました。
トッププレイヤーのトーナメントキャディーを務めて、支える楽しさ、難しさ、喜びを知った上で、ゴルフをする人達に、どうしたら伝わるか 、ティーチングを猛勉強し、日々、進化を求め、常に勉強しながら活動しています。
なので、今は自信と確信しかないですけどね。
2) 好きな事で「稼ぐ」ための苦労や努力、挫折や復活談などお聞かせください。
自分が望むべきもので稼ぐ為に。
どうしたら良いか考えて考えて考えて行動して、失敗しての繰り返しを続ける事で、何をすれば良いか出てくると考えています。
が、レッスンにおいては、お客様と一体にならないとゴルフは上達しないので、自分の考えをしっかりと伝えてお客様に理解して頂く。
これが難しいですが、出来た時の喜びは「半端ないって」なります。
3) 今後の展望・目標などをお聞かせください。
ゴルフをしている人・した事がある人・した事がない人でも、「したい」・「また、したい」・「もっと、したい」となるようにしたい。
4)好きを仕事にするために大切にしていることはズバリ何ですか?
『本気と覚悟』のみだと思います。