山口絵美さん
山口さんは、栃木県那須町のご出身で、ファッションインテリアなどのスタイリストや、ヘアメイクアップアーティストが所属するクリエイター事務所の代表をされています。山口さんご自身はバンタンデザイン研究所ファッション学部のスタイリスト科を卒業。TVや雑誌など芸能関係の現場を数多く経験し、2013年に独立されたそうです。
お仕事内容(肩書き) | 代表/スタイリスト |
お名前 | 山口絵美 (やまぐちえみ) |
出身地 | 栃木県那須町 |
会社名(団体・組織) | Design heart company |
ホームページアドレス | http://designheart.co/ |
1) 今のお仕事(起業)のきっかけや、これまでの道のりなど教えてください。
元々はファッションスタイリスト。16歳の時に同じ部活のお友達にお願いされたのがきっかけで将来の職業を決めました。那須から東京に出て栃木に戻りアパレル業を経て2013年4月に起業しました。某地方TVアナウンサーが地元の先輩で、先輩と偶然の再開をきっかけに活動をスタート。当時栃木県ではスタイリストやカラースタイリストなどのメディア露出も相まって、認知度も依頼数も増え、現在は2名のスタッフとともにチームで仕事をしています。
2) 好きな事で「稼ぐ」ための苦労や努力、挫折や復活談などお聞かせください。
18歳の時に師匠に就いて知った業界の厳しさや恐さで数年後アパレルに逃げたのですが、起業意識とともに再度師匠と仕事ができるようになりました。好きを仕事にできている自分は幸せ者だと思います。
3) 今後の展望・目標などをお聞かせください。
現在商品化を進めている、効果のあるオリジナル講座商品でたくさんの栃木県のお客様をキラキラ輝き喜んでもらうことです。そして一生懸命自分の時間を費やせる仕事を創ること。素敵に働く子育て女性を増やすこと。アートウェディングと石の教会レベルの教会をつくること。40代で社会企業家になること。
4)好きを仕事にするために大切にしていることはズバリ何ですか?
仕事は心。そして笑顔。いじわるや妬みなどの周囲の感情を笑ってはねのける真の強さ。切磋琢磨できる仲間を大切にしています。